求人情報
ふくいわ耳鼻咽喉科クリニックでは、診療内容充実に向けてスタッフを募集しています。
患者さん本位の医療を提供しつつ、自身の能力アップにもつながる、そんな職場を目指します。
常に学び、考え、創意工夫を凝らしながら、新しいものをみんなで一緒に作り上げていく喜びを感じてみませんか。
職場にやりがいを求めるあなたを、心からお待ちしています。
院長:福岩 達哉
事業内容 Description of business
診療内容
耳鼻咽喉科・気管食道科・頭頸部外科・アレルギー科のクリニックです。耳・鼻・のどに関して子供から老人まで幅広く診療します。特に舌がん・咽喉頭がんの早期診断を目指しています。
診察順番予約システムを導入しており、南さつま市のみならず近郊都市である南九州市、枕崎市、日置市そして鹿児島市など、広い範囲から患者様が御来院されます。
全身型CT、電子内視鏡、平衡機能検査装置など、高度医療機器を積極的に導入しており、高水準の医療提供を目指しています。
診療介助のみならず、患者様の身体的・精神的なトータルサポートを目標とした外来看護研修を心掛けております。
クリニックの特徴
患者さんの心と身体に宿る病気という闇を、我々の笑顔と元気で明るく照らしながら、質の高い医療を提供します。
そのためには最大限の努力を惜しまず精一杯頑張ります。
私達と一緒に新しいクリニックを立ち上げていくスタッフを募集します。
求人に関するお問い合わせ Information of Job offer
①平日 8:45~18:15(休憩60分)
②土曜 8:45~17:15(休憩60分)
従来より退社時間が30分早くなり、より働きやすい環境となりました。
現在、下記職種について求人募集を行っております。
募集職種:正看護師
外来看護業務を行って頂きます。夜勤・当直はありません。
採用後に業務研修を行いますので耳鼻咽喉科経験は問いません。
![]() |
賃金ならびに待遇の概要は下記のとおりです。 ・初年度の基本支給額28万円~35万円 ・時間外手当は分単位で別途支給 ・通勤手当は距離に応じて最大2万円を支給 ・住居手当1万円(独居者のみ) ・完全週休2日制(木・日・祝日は休診) ・賞与は年2回支給、昇給は年1回 ・社会保険をはじめ各種保険制度を完備 |
募集職種:看護助手(未経験者も歓迎)
器具の洗浄や管理を中心とした簡単な業務です。経験は一切不要で、どなたでもご応募可能です。業務詳細はハローワークの求人票に明記されていますのでご確認ください。入社後にすべて当院で研修・指導致しますのでご安心ください。
なお雇用に関しては、当法人関連会社である株式会社エターナル・ライツが遂行いたします。
![]() |
賃金ならびに待遇の概要は下記のとおりです。 ・初年度の基本支給額18万円~20万円 ・時間外手当は分単位で別途支給 ・通勤手当は距離に応じて最大2万円を支給 ・住居手当1万円(独居者のみ) ・完全週休2日制(木・日・祝日は休診) ・賞与は年2回支給、昇給は年1回 ・社会保険をはじめ各種保険制度を完備 |
募集職種:臨床検査技師
臨床検査技師として、院内迅速検査診断業務、採血業務、耳鼻咽喉科学的検査業務(聴力検査、めまい平衡機能検査など)を行って頂きます。夜勤・当直はありません。
採用後に業務研修を行いますので、耳鼻咽喉科経験は問いません。
日本めまい平衡医学会主催の技術講習会を利用した、スキルアップ研修制度があります(費用は全て当院で負担します)。
その他、一部の看護助手業務(簡単な清掃、器具洗浄等)も行って頂きます。
![]() |
賃金ならびに待遇の概要は下記のとおりです。 ・初年度の基本支給額25万円~30万円 ・時間外手当は分単位で別途支給 ・通勤手当は距離に応じて最大2万円を支給 ・住居手当1万円(独居者のみ) ・完全週休2日制(木・日・祝日は休診)。 ・賞与は年2回支給、昇給は年1回。 ・社会保険をはじめ各種保険制度を完備。 |
パート募集について
上記求人の他、正看護師、看護助手の両職種ともパートタイム求人を合わせて行っております。勤務時間等は適宜相談に応じます。詳細に関しては当院(0993-53-3387)あるいはハローワークへお問い合わせください。
応募方法
上記求人に関するご質問等は当院(0993-53-3387)あるいは最寄りのハローワークにお問い合わせください。ご応募の際は直接当院宛に履歴書および職務経歴書をご郵送いただくか、もしくはハローワークを通じてお手続きをお願い致します。ハローワークに関する詳細は下記リンクをご参照ください。
- ハローワークインターネットサービス
ハローワークの求人情報をインターネットで閲覧できます。