めまい相談医に認定されました
2016年11月、ふくいわ耳鼻咽喉科クリニックでは院長めまいが、日本めまい平衡医学会認定めまい相談医(略称・めまい相談医)の資格を取得致しました。
めまい相談医とは、どのような資格かといいますと。。。以下に日本めまい平衡医学会から引用します。
(ここから引用)
一般社団法人日本めまい平衡医学会では、平23年度よりめまい相談医制度を発足しました。
本制度は、めまいの臨床について専門的知識と高度の診療技術を持つ本会の正会員である医師を一般社団法人日本めまい平衡医学会認定めまい相談医として認定することにより、めまい診療の専門性を向上させ、めまい患者に医療機関・医師の選択等に関する情報を提供することを目的としています。
(ここまで引用)
要するに、専門的なめまい診療を行う医師、ということです。
では、めまい相談医になるためにはどうすればいいのかといいますと。。。
(ここから引用)
日本めまい平衡医学会主催の医師講習会を受講し、試験によりその修了が確認された者で、下記のa)b)c)すべての条件を満足する者。
a)臨床経験が6年を超えている。
b)本会の正会員歴が3年を超えている。
c)基本領域学会の専門医または認定医資格を有するか、これと同等と認定できる。
(ここまで引用)
院長も昨年7月、日本めまい平衡医学会主催の医師講習会を受講し、無事に修了試験に合格しております。詳細は過去のブログでご報告致しました。
院長ブログ「Triple B」-「 めまい講習会を受講しました」
院長ブログ「Triple B」-「めまい講習会の修了試験に合格しました」
これらの研修を経て、今回ようやくめまい相談医の認定を受けることができた次第です。
2016年11月現在、全国には562名のめまい相談医がおります。日本めまい平衡医学会では、めまい相談医の名簿を公開していますので一度ご覧下さい。
めまい相談医をお捜しの方へ(2016年11月現在のめまい相談医一覧)
めまい診療に関して医療知識と技術的向上をはかることができましたが、ハード面での環境整備もすすめております。
以前のブログでもご紹介しておりますが、当院ではめまい検査の質的向上をはかるためビデオ式眼振計測装置「VNG」(ゼロシーセブン株式会社)を導入しています。めまい症状があるときには「眼振」といって眼球が勝手に動く所見が見られます。この「眼振」の出現頻度、方向などを詳細に観察することで、めまいの原因を調べることができます。めまい診療において「眼振」を見極めることは、最も重要なポイントの一つです。
VNGは、赤外線カメラを装着することで眼球運動を計測し、カメラからの情報を自動解析することで眼球運動をグラフ化して「眼振図」を表示します。このグラフを用いて、めまいの診断を行います。
ゼロシーセブン株式会社「VNG」公式ページはこちらです。一度ご覧下さい。
今回の資格取得によりまして、院長が現在保持する専門医師格は下記の通り7種となりました。
①日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
②日本気管食道科学会認定専門医
③日本耳鼻咽喉科学会認定補聴器相談医
④日本がん治療学会認定医
⑤日本アレルギー学会認定専門医
⑥日本アロマセラピー学会認定医
⑦日本めまい平衡医学会認定めまい相談医
このうち、④から⑦の4種はすべて開業後に取得した資格です。
これからも日々の診療だけに流されることなく、常に向学心を忘れず研鑽を重ね、新たな知識を増やし続けていきたいと考えております。
なにより、地域に根ざした専門的医療を第一に目指していく所存ですので、今後とも何卒よろしくお願い致します。
コメントを残す